2020.01.31
体調不良にはお気をつけ下さい
スタッフの三瓶です。
最近電車内はマスクを付けている方がほとんどですね。
原因は言わずもがなですが、、、
私ももちろん着用しています。
完全防備な代々木店スタッフは全員元気です!!ご安心下さい!!
病は気からといいますので、今日も私は勇気の鈴をリンリン鳴らして頑張って行きますよ〜!
そして、いつもブログをご覧頂いている皆様の健康を祈っております(^^)
今日も営業がんばります!!
2020.01.30
とうとう入荷!
こんにちは。最近卓球のやりすぎで腕が痛い成冨です。
そんなことよりも!
入荷しましたよ!!
VICTASの新ユニフォーム!
全日本選手権で選手たちが着ていたものですね!
いやー、かっこいい......
これを着て試合に出たら注目の的ですね!
皆様のご着用、楽しみにしております!
ご注文は唐橋卓球代々木店で!!
2020.01.28
最近
お料理に力を入れてるよしだまみです(^^)
もともとお料理は好きなのですが
いろんなものを作りたい気分です♪
インスタでいろんな方のお料理見ていたら
自分でもやってみたいと思っているほど
卓球よりモチベーションが上がっています!!
2020.01.27
お台場!
こんにちは。昨日地元の大会に出て12試合したら全身ボロボロになった成冨です。
先日、妻とお台場に遊びに行ってきました!
チームラボ ボーダレスという名前の現代アート館?なんて表現すればいいのかわからないのですが、プロジェクションマッピング?
みたいなのがとにかくすごい所に行きました!(語彙力皆無ですみません)
とにかくキレイで幻想的で感動したので画像を載せたかったのですが、画像だとよくわからないチカチカ画像になってしまうのが残念です。
夕食後に外に出たら、レインボーブリッジがレインボー!
普段はレインボーではないらしいですね!
後からたまたまその日がレインボーにライトアップされていたとニュースで知りました!
非常にラッキーでした!
今年の出だしが色々と好調なので、今度宝くじでも買ってみようかと思います。
1等が当たったら成冨卓球でも開こうかな......
2020.01.26
パラ卓球!!!
スタッフの三瓶です。
先日、パラリンピックのPRイベントへ行ってきました!!!
いざっ、会場である東洋英和女子小学部様へ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
内容はパラ卓球メダル最有力候補の岩渕幸洋選手のご講演と、岩渕選手のプレーを交えた競技のご紹介となります^^♪
障害者の方の視点や接し方、海外と国内での障害者に対する接し方の違い等、非常にタメになりました^^♪
とにかく・・・
とにかく岩渕選手への黄色い声援がすさまじかったですね・・・・
「キャーーーー!!!!!」
「彼女いるんですかぁ?」
岩渕選手「いますね」
「ほんと?キャー―――!!!パチパチパチ(拍手)」
・・と少し不思議な拍手が飛び交っておりました笑
なんと恐れ多くも、私が岩渕選手のプレーのヒッティングパートナーをやらせていただきました!!!
プレー中も凄い盛り上がりで、「三瓶さんもがんばれー!!!」って言ってもらえて、凄く嬉しかったです^^笑
涼しげな岩渕選手。
それに引き替え私は興奮のあまりおでこがテカりにテカっております・・・・・
岩渕選手の目標は「金メダル以上」
パラリンピック後のパラスポーツの発展も視野に入れております。
年齢が私とほとんど変わらないのに、視野がとても広く、尊敬します☆ミ
本当に貴重な体験ができました!!有難うございました!!
きっと岩渕選手はメダルを獲得してくれますので、皆様も是非パラ卓球を応援しましょう!!!!!
2020.01.23
重大発表(?)
こんにちは、成冨です。
私事で大変恐縮ではございますが、昨日、1月22日に......
入籍致しました!!
基本的に嫁にデレデレで頼りない私ですが、これからは夫として、大黒柱として今まで以上に頑張りたいと思います!
成冨夫婦で大会もたくさん出るので、皆様宜しくお願い致します!
2020.01.21
なんとか。。。
わたしのあばらは大丈夫そうです。
筋肉痛だったのでしょうか、、。
これからもくしゃみには気をつけて過ごしていきます。
店長野中「わざと大きなくしゃみしてるの?」
わざとらしいくしゃみのようです(笑)
2020.01.20
ハマっております
スタッフの三瓶です。
ビール好きの私が、最近違うお酒にハマっております。
メーカーズマークのウィスキーをハイボールにして飲むのにハマっているんです。
本来はハイボールは苦手なのですが、なぜかメーカーズマークは飲めちゃうんですよね~
とっても飲みやすいです^^
自分で作るのもいいんですが、西国分寺駅から288mにある「餃子屋とんぼ」のイケメン店長が作ってくれるハイボールが凄くおいしいんですよ!!!!
餃子はもちろん、チャーシューや油そばもおいしいので、気になる方は是非行ってみてくださいね~
また行きたいな~