2017.11.30
呪文。。。
相手の過ちを必要以上に
追及した瞬間、不幸が始まる
という言葉を大学生の時、目にしてから
そうしないように心掛けています。
日馬富士のニュースを見て
最近毎日この言葉を思いだします。
そして今日も長屋副店長は
現金ニコニコ商売!!!
と叫んでいます。
2017.11.30
11/22(水)ドキュメント ~奇跡の誕生日~ その3
ちわっす!
復活を待ち望む全世界アチキブログファンに応えるべく長い冬眠から目覚めてはや・・・何日・・・?
日に日に反応が減っていき・・・・ついには・・・・ゼロ!
0ですよ!
どういう事?
まぁ~ね、突然復活しましたからね、まだまだ皆さんに知れ渡ってないんでしょ(苦笑)
読んでもらわなくても結構毛だらけ(笑)
今回も前回の続きから!
西・吉田両女性スタッフを定休日にも関わらず無理やり引っ張り出したアチキ・・・・
その目的は映画「ミックス」を鑑賞することであった。
映画と言えばポップコーン❤
映画上映開始前に食べ尽くしてしまうのでは?
安心して下さい!
とても食べ切れる量ではありませんでした(笑)
平日の9時10分上映開始!
館内は貸切だと思ってたら・・・あら以外(笑)
30人ぐらい居ました。
いよいよ場内が暗転
画像が乱れてるのは気にしない(笑)
何故かポップコーンを持ったまま固まってるアチキ(苦笑)
いよいよ上映スタート直前!
いよいよ始まるけん、楽しみじゃの~
因みに・・・・不器用ですから・・・・・
(本人は高倉健・・・もしくは菅原の文太アニキを気取ってます)
約1時間半後、上映終了!
各々の第一声!
アチキ「何だかダブルスやりたくなってきた!これから店に戻って練習しよう!」
真美君「長屋さん、絶対言うと思った!」
西君「いやぁ~笑えた!」
上記の3人の感想からこの映画の内容がしっかり読み取れること間違いない!
ってわかるか!(怒)
ココは3人を代表してアチキが説明しましょう!
まだ観てない方もいらっしゃると思うので・・・多くは語りませんが(苦笑)
想像以上に卓球を真面目に取り上げてくれてる点、
コメディでありながら泣ける要素もあって・・・・
アチキは十分楽しめました!
西君、真美君もほぼ同じ感触でしょう(笑)
西君・真美君「いえ・・・・・ちょっと違うかな・・・・・」
卓球人、ガッキーファン、瑛太ファンは間違いなく楽しめるでしょう!
(まぁ~どんな駄作だろうと認めちゃうのがファンなんだけどね・・・)
むしろ・・・・アンチガッキー、アンチ瑛太ファンが観たら・・・少しは印象が変わるかも(苦笑)
西君「そうですかね・・・・」
真美君「そんな簡単に変わるかな・・・・・」
とにかく!
卓球人なら必ず1度は観るべし!
西君・真美君「そこだけは異論なし!」
映画終了後3人揃って昼食会場へ移動
その前に・・・・改めて映画館前にて記念・・?撮影(笑)
まずは西君とパチリ❤
続いて真美君とパチリ❤
最後は3人揃ってパチリ❤
あ!西君の後ろにゴ、ゴ、ゴ、ゴジラが!
(アチキのビミョーな表情に・・・・・笑ってちょんまげ)
本日のレポートはこれにて終了。
さてさて気になる次回は?
映画を観て大満足の代々木店いちみ!
映画の後は当然腹ごしらえ!
って事でちょっとだけお見せしよう(笑)
では次回、元気にお会いしましょう、さようなら、さようなら、サヨナラ❤
2017.11.25
11/22(水)ドキュメント ~奇跡の誕生日~ その2
ちわっす!
今日も晴れてますなぁ~(笑)
今日の天気同様、体も心も快晴のアチキです(笑)
前回泣く泣く?途中で打ち切った誕生日ドキュメント・・・
今日はその続きを全世界のアチキブログファン・・・たった1人のア・ナ・タ!
アナタの為に全身全霊を込めてご報告致します❤
❤マークなんかつけてノリノリだけどさ・・・
ついに1人になっちゃったんだ・・・・・・・・
次は・・・・誰もいなくなっちゃうんじゃない・・・・?
前回レポート終了後、圧倒的に多かったご質問が誰とデート・・したんだ?
そもそも長屋がデートする相手なんて存在するんか?
次に多かったのが何を鑑賞したのか?
お答えしましょう!
22日、アチキの誕生日にお付き合いしてくれたのは・・・この方々でした!
ジャジャン! そうです!
弊社の看板娘!西くんと真美くんです!
ええ? まじで? 本当に2人がデートしてくれたの?
ええ、そうなんっすよ(笑) アチキも中々やるもんでしょ(笑)
西君・「あの・・・長屋さん・・・長屋さんがどう思おうと勝手ですが・・・デートではないですよ」
真美君「うん!デートではありません!そこははっきりさせておきましょう!」
は~い・・・・・ポリポリ(笑)
(軽~いジョークやがな・・・・)
で、実は・・・3人揃ってこの映画を観てきたんですよ!
そう!卓球人なら既にご覧になってる方も多いか(と思いますが「ミックス」!
ガッキー、瑛太主演の笑いあり涙ありの感動巨編「ミックス」!
っちゅ~か・・・コメディっしょ・・・・・
違うだろ!コメディじゃないだろ!感動巨編だよ!(豊〇元衆議院議員降臨?)
午前9時10分 スクリーン8にて鑑賞
水曜日・・・・・平日の9時だからね・・・ほぼ貸切状態かな・・・・・・?
って思ったら意外や意外(苦笑)
トータル30人は居たかな(笑)
流石に公開から1か月・・・・大入り満員とはいかないよね(笑)
おっと!
そうだ!大事な事を報告しておりませんでした!
映画と言えば・・・・・・定番のポップコーン&コーラ❤
これを忘れちゃ~いかん、いかん(笑)
ポップコーンはね・・・3人で悩んだの(笑)
え?何悩んだかって?
まずね・・・味(爆笑)
定番中の定番「塩」か「キャラメル」(苦笑)
それと量(爆笑)
1人1個にするか・・・・3人で1個にするか(笑)
で悩んだ結果・・・・・知らないおじちゃんがオーダーしたポップコーンの量を見て即決!
3人で1個、味は揉めにもめて・・・・「ココ壱のカレー」で落ち着きました(爆笑)
待ってる間に・・・おっと!
面白いのを発見!
映画館入口でもゴジラがお出迎えしてくれたけど・・・・
こんなとこにもミニゴジラ君が!
アチキがゴジラ君撮影してるとこをしっかり撮られてました(苦笑)
ん? アチキ・・? 「和田アキ子」じゃん?(笑)
店員「よ~く振って下さいね~」
はい!承知致しました!
まずは真美君がフリフリ❤
続いてアチキもフリフリ❤
みんな揃ってフリフリ❤
う~ん、明らかに浮きまくってる代々木店いちみ(苦笑)
西君「フリフリしてたら何だか喉乾きましたね~」
長屋「そうだね・・・飲んじゃおうか?」
真美君「ついでに食べちゃいますか?」
何と!
映画が始まる前に飲み食べ始めた代々木店イチミ!
果たして映画が始まる前に食べ尽くしてしまうのでは・・・・・・・・・
ポップコーン&コーラの運命や如何に・・・・・・
続きは次回へ!
2017.11.23
11/22(水)ドキュメント ~奇跡の誕生日~
ちわっす!
昨日無事に〇〇回目の誕生日を迎えられました長屋ことアチキです。
父ちゃん!(涅槃に居ると思われます)
母ちゃん!
健康な体に産んで頂きありがとう!
実は・・・昨日の誕生日は・・・ひょっとして過去最高に嬉しかったんで今回のブログはですね・・・
題して奇跡の誕生日ドキュメントを全世界アチキブログファン2人にお届けしましょう!(日に日に減ってない?)
11月22日 水曜日 午前5時30分 いつも通り起床
午前6時15分 いつも通り関東バスに乗って荻窪駅へ
午前7時過ぎ いつも通り出勤・・・・・出勤やて!?
今日定休日ちゃうんけ?
いつも通り新聞で時事ネタチェック!
いつも通り新聞読みながら朝食を・・・と
今日はですね・・・パン(笑)
駅前のコンビニで買ったんだが・・・おつりが722円!
22とは・・・何だか・・・縁起が良くない?(笑)
いつも通り・・・?
8時15分・・・・・デート待ち合わせ場所に出発!
へ? デート? デートって誰と?
知りたい?
教えるか!
午前8時30分 待ち合わせ場所に到着!
ここどこ・・・?
TOHO・・・・シネマ・・・・って・・・もしかして映画館?
そうです!
今日はね・・・・映画観るんだ~い!(笑)
映画観るんだ~い!って誰と・・・・?
ナ・イ・ショ・・・・・❤
いやぁ~やっぱ映画は大画面で観たいよね(笑)
何かワクワクしてきた!(笑)
やたら・・・スターウォーズ関連のグッズが多く展示されてるね・・・
おわ!ダースベイダー!
ん?
これ売りもんか・・・・・う~ん・・・・欲しいなぁ~買っちゃおうかなぁ~
どれどれ・・・・お値段は・・・・と・・・・・なになに・・・・・5400円・・・・結構するじゃん・・・・
あの~もしもし?
はいはい?
桁間違えてません?
そんな訳ないよ・・・・
一、十、百、千、万・・・・・・ご、ご、ご、ご、ご、5万よんせ・・・・・5万もするんけ!
こげなもんが!
はぁ~こりゃたまげたなもしかして~い(笑)
これだから映画館は楽しいのです❤
ってな訳で・・・・・今日はこれにて終了!
終了!ってちょっと待ってよ・・・・
誰と待ち合わせたの?
何の映画観たのよ?
え~い、やかましい!
質問は1つづつお願いしま~す(笑)
まぁ~それらの問いにはおいおいお答えしていきますので慌てなさんな(苦笑)
せっかくのネタなんで1回で終わらすのももったいない!
あと最低5回はひっぱりまっせ~(爆笑)
皆さん覚悟を決めてついてきて下さいね~(笑)
ではこの続きは次回のお楽しみって事で(笑)
全世界2人のアチキブログファンの諸君!
さようなら!
2017.11.21
初ブログ更新m(_ _)m
ブログをご覧いただいてる方、、
お初にお目にかかります。唐橋卓球代々木店、新入社員の三瓶正裕(さんぺい まさひろ)と申します。
今年の9月21日から約1か月間、調布市にある卸部で研修をし、11月1日から代々木店勤務になりました。
皆様、これからどうぞよろしくお願い致します。
、、、早速ですが、自己紹介させていただきます^^
三瓶 正裕(さんぺい まさひろ)
年齢:24歳
血液型:O型
出身校:東海大学
戦型:右シェーク裏裏ドライブ型
好きな食べ物:肉
よく行くお店:いきなりステーキ
趣味:卓球、カラオケ
好きな卓球選手:神巧也選手、大矢英俊選手(ガッツ溢れるプレーに心を打たれる感じです)
↑↑↑
大体こんな感じです←
とにかく卓球が好きで、沢山の方々と卓球についてお話出来ればと思っています^^
しかし、その為にはもっと勉強して行かなければいけません。
失敗することもあるのですが、、、、
、、、、頑張ります_| ̄|●!!
代々木店配属になり3週間となりましたが、未だに初めてラバーを切らせて頂いたお客様、三瓶第1号様のことが忘れられません。
ということで、はい、どん。
お待たせしました、佐々木さん。先程の長屋さんのブログで2回目の登場の佐々木さん。先に盗られてしまいました。
代々木店へ来て本当に間もない僕にラバーを切ることを快く許可して頂きました。
お客様は神様ですと言いますが、、、天使かと思いました(涙)(涙)
佐々木さん、またお待ちしてます^^次はこの前よりきれいに仕上げます、、、、^^
次回ご来店頂いた際には、副店長 長屋にちゃんと湯船に入ってもらうように一緒にお願いしましょう笑
(詳しくは1つ前のブログをご覧ください)
最後までご覧いただき有難うございました^^
2017.11.21
皆さん、気をつかって頂いて・・・(苦笑)
ちわっす!
さて!
いきなり質問!
明日11/22は何の日だか皆さんお分かりですか?
「11/22・・・良い夫婦の日かしら・・・?」
「11/22・・・別に何の日でも良いんじゃねぇ」
実はですね・・・あまり大きな声では言いたくないんですが・・・・
明日はアチキの2〇回目の誕生日でございまして(笑)
「何だよ・・・誕生日・・・それが何だってんだよ!」
まぁまぁ・・・そんな怒らなくて良いじゃないですか・・・(苦笑)
いゃ~アチキもね、声を大にして言うつもりなど毛頭なかったんですが・・・
全世界3人の長屋ファンから祝福のメッセージが届いておりまして(苦笑)
1日早いんですが・・・・・・
皆さんご承知のとおり明日が水曜日なんですね・・・・つまり・・・・花の定休日なんざます(爆笑)
まぁ~アチキらしいでしょ?
(何言ってんのか・・・意味わかんない)
ところがぎっちょんちょん!
弊社新入社員の三瓶から思いもかけない「誕生日プレゼント」が!
へぇ?アチキに?
これって・・・フレッシュ・・・・・・バーガー・・・ハンバーガーか!サンキュー(笑)
昼飯時に温めて食べるわ(笑)
しかし・・・こんな気を遣わんでエエのに・・気持ちだけで嬉しいんだから(笑)
水曜日が定休日で休み・・・次の祭日も休みを取っててお渡し出来ないんで1日早いんですけど・・・
今日持って来ました!
まじ!?
何というやさしい後輩なんだ!
あたしゃ~ね、生まれてこのかた、誕生日に男からプレゼント貰ったのは初めてじゃ!
常連T氏「何言ってんの!俺何度もあげたじゃん(怒)」
あああああああ・・・・・・・そうでした・・・・・・・け?(笑)
それと・・長屋さん・・・・
何だね、三瓶くん!
その・・・その・・・大変言いづらいんですが・・・・
何だね、三瓶くん!
それ・・・・・ハンバガーじゃないんですよ・・・・
ふ~ん、ハンバーガーじゃないんだ・・・・・ふ~んって何じゃと!これハンバーガーちゃうんけ?
はい・・・ちゃいます(苦笑)
じゃ~何?
まぁ~開けてみて下さい・・・・
な、な、な・・・何じゃ~こりゃ~!(松田優作降臨!)
こりゃ~ドラゴンボールか!?
どう見てもハンバーガーじゃん!
いえいえ(笑)
これはですね・・「バスボム」と言いまして・・
ふむふむ・・・ばすぼむ・・・
所謂・・入浴剤ですね(笑)
ふむふむ・・・入浴剤ですか・・・・
あとでスタッフの西、吉田真美両君に聞いたら結構有名なブランドのものらしい(苦笑)
しかし・・・粉でてるね(苦笑)
しかし・・・これが入浴剤・・・・何か・・・食べれるんちゃう?
改めて紹介しよう!
代々木店スタッフの仲間入りを果たした三瓶です!
この画像は9/21に弊社に挨拶に来た時のもの
ちょっと・・・否!
かなり硬いね・・・表情が(苦笑)
約1か月間、卸部での研修を終え、晴れて11月より代々木店で勤務しております。
まだまだ接客でぎこちない面がありますが・・・・・・
先日無事に・・?
初のお客様のラバー貼り変えの経験をしました(笑)
三瓶君、誕生日プレゼントありがとう!
正直言って男より女性から貰えた方が数マン倍嬉しいんだけど・・・・
とりあえず!
ありがとう!
ただ・・・ね・・・・
一言だけ言わしてちょんまげ・・・・・
俺・・・・・・・・・
湯船につからんねん!
シャワーですますんや!(大爆笑)
2017.11.17
奇跡のチャリンコ!
ちわっす!
久しぶりに長い冬眠から目覚めた長屋ことアチキです。
今日も全世界3人のアチキブログファンに精魂込めた内容をお届けします!
以下お客様との会話
「実はですね・・・チャリンコ買ったんすよ(笑)」
「ちゃりんこ?また何で?」
「何で?理由は・・・色々あるんですがね・・・知りたいですか?」
「否・・別に・・・」
「別に・・・って・・・おいおい・・・それじゃ話が終わっちゃうでしょ(苦笑)」
「そりゃ~すみませんでしたね・・・で?何で買ったんですか?」
「そう、そうやって最初から聞いて下さいよ(笑)実はですね・・・・・」
チャリンコ購入の訳を説明し終えたアチキ
「チャリンコ見たいですか?」
「って言うか見せたいんでしょ?」
「見せたいって言うか・・・見て欲しいんですよ!」
って禅問答みたいなことっやてる場合か!
余程暇とみえる・・・・・・・・・・・・
「これなんですけどね・・・どうですか!」
「へぇ~何かイメージしてたのと違う・・・」
「どんなイメージなんすか(苦笑)」
「長屋さんが乗るんでしょ・・・もっと地味で・・・ママチャリみたいな(苦笑)」
「どんなイメージしてるんですか、アチキに対して・・・」
「購入の決め手になったのはね、このサドルなんすよ(笑)」
「サドル・・?」
「ええ、このサドルですよ!鮮やかなピンクでしょ!?」
「まぁ~確かに鮮やかではあるけど・・・長屋さんのイメージでは無いよ・・」
「ほっといてちゃんまげ(涙)」
「今日はめっちゃ天気が良いっすね!」
「今日は絶好のハイキング日和!いっちょビシッと決めて行っちゃいますか!(笑)」
「甲州街道をぶっ飛ばしてる気分でね(笑)」
「で、BGMは・・・浜田省吾氏のラストショーか・・・Tスクエアのトゥルース(F1テーマ曲)決まりっすよ!」
「いぇ~い!」
「いぇ~いってアンタね・・・仕事放ったらかして遊んでいて良いんですか?」
「う~ん、それもそうっすね(笑)」
「あれ・・・長屋さん・・・ちょっと待って・・・このチャリンコ・・・何かおかしくねぇ・・・」
「人のチャリンコに何いちゃもん付けてんですか!」
「否・・いちゃもんじゃなくて・・・・・あれ?これ何?」
「へ?」
「もしかして・・・・バレちゃったかな・・・?(笑)」
「笑ってる場合じゃないでしょ!」
ついにバレてしまいましたか・・・・まぁ~しょうがないか・・・・
実はこのチャリンコ、弊社の脇の駐車場近くに放置されていたんです。
ご紹介した画像を撮影したのが今年の6/28・・・・
上記の画像の日付を見ると7/15・・・・・
2週間以上に渡って放置され続けております。
このチャリンコを何故アチキが「奇跡のチャリンコ」と命名したのか・・・
その理由はこれだ!
もうお分かりかな(笑)
このチャリンコ・・・鍵がかけられてないんです!
この状態で既に2週間以上このまま(笑)
もう一度よく見て下さいね
良いチャリンコでしょ?
これが鍵なしで何で2週間以上もこのままなんだ?
う~ん・・・マンダム!
謎だ・・・・世界3大7不思議に匹敵する謎だ・・・・今世紀最大の謎と言っても良い!
はぁ・・・相変わらず・・・意味なくオーバーだね・・・アホか・・・・・・
その後・・・いつの間にか「奇跡のチャリンコ」はその姿を消した・・・・
警察が撤去したのか・・・
誰かが持ち逃げしたのか・・・・
どこへ消えてしまったのか・・・・・
その答えは誰にもわからない・・・・・・永遠に・・・・・・
如何でしたか?本日の「奇跡のチャリンコ」ネタ!(笑)
全世界5人のアチキブログファンの方に満足頂けることを願って・・・・・
また次回・・・元気にお会いしましょう!
さようなら!
2017.11.09
偶然というのは恐ろしいもので・・・・
ちわっす!
長い間ご無沙汰しておりました長屋ことアチキです!
ん!?
アチキこと長屋・・・・・・
ま、どっちでも良いです(笑)
中々冬眠から眼が覚めずこのまま永遠の眠りにつくのか!と思っていたのですが・・
これはどうしても全世界12人のアチキファンにご報告をしなければと思うような大きな出来事があり
長い冬眠から目覚める事が出来ました。
これからお話しする事を信じるか信じないかは皆さんの判断に委ねます。
いきなりですが、皆さんはさだまさし氏の「雨やどり」という曲をご存知だろうか?
アチキ世代・・?
40代後半から上の方は聞いたことがある人が多いのではないでしょうか。
氏を代表する名曲です。
若い世代は知らなくて当然!
是非ユーチューブで検索して聞いてみて下さい。
この名曲の歌詞にこんなくだりがございます。
「ところが実に偶然というのは恐ろしいもので・・・」
去る10/29、外は日曜日だというのにあいにくの雨・・・どこじゃない!
台風が関東を直撃か!
雨は夜になればなるほど激しさを増すとの予報。
「これじゃお客様は今日はいらっしゃらないね」「開店休業だよ今日は」
スタッフも心なしか元気がない。
こんな日に限って・・・不思議な事にスタッフ全員が出勤してるって一体どういうこと?
午後に入り益々雨が強くなってきた。
「今日は5時に閉店しますか?」
そんな事を店長に提案しようとした矢先、常連のお客様が来店。
良かった・・・・これで売上「0」の最悪の事態は免れた・・・・
お客様はスタッフ西の個人レッスンをよく受講なさっている方でこの日は特に予定をしていたわけではなかったのだが・・・
せっかくだから・・・?
って事で急遽西・・・プラス吉田真美の2人でマンツーマン・・・ならぬ・・・・何て言ったら良いんだ?
2対1のレッスンがスタートした。
かたや取り残された・・?アチキは卓球のDVDを鑑賞。
「DVDをしっかり見て今後の営業にプラスにしないと」
何と勉強熱心なアチキなんざましょ!自分で自分を褒めちゃう!
この時何故か無性に昔の(苦笑)
往年の名選手のプレーが見たくなったアチキ。
莫大・・?なDVDコレクションからチョイスしたのは「平成4年全日本卓球選手権・男子シングルス決勝」
そう!知る人ぞ知る「齋藤清VS岩崎清信」である!
この時の岩崎氏は最も脂ののってる時で勢いもあり決勝に進出。
一方の齋藤氏は7回目全日本タイトルを取ったのち怪我で1度現役を引退し、復帰していきなり決勝進出。
高校の先輩後輩の対決に当時はワクワクしてTV中継を見ていました。
改めて見直して・・・・
岩崎氏のドライブ!
はや! 早過ぎ! スピード違反で逮捕!
ボールも38ミリ、グルー(当時はスーパーチャック)塗りまくり!
現代卓球との単純な比較は勿論出来ないが・・・・・・・・
それにしても・・・すげ~スピードだな・・・・・
こんな化け物みたいなドライブを打つ選手に勝っちゃう齋藤氏は・・・・・・・
とんでもないバケモノだ!
ばけもの・・・・って・・・・失礼だろ・・・・・・
改めて観て思ったのは凡ミスが少ない!
スピードでは劣るかもしれないが・・・1つ1つのプレーが丁寧極まりない!
やっぱ凄い人だ・・・・・ってDVD見ながらぶつぶつ呟いていたら・・・・そこへ何と!
齋藤清氏本人が目の前に現れたのだ!
ひ、ひ、ひ、ひ、ひ、ひ、ひ、ひ、ひ、ひぇ・・・・・・・・・・・・・・・
人間とは思えない叫び声でただただ驚くアチキ!
今、DVDを見ている齋藤氏が・・・・あの伝説の全日本8回優勝、前人未到の101勝を挙げた齋藤氏!
アチキのようなペンホルダーにとってのスーパースター齋藤氏!
その本人が今目の前にいる! これは夢か?現実か? アチキは誰? あなたは花子さん?
もう完全に舞い上がって我を忘れているアチキ!
何故齋藤氏がお店へ?
よりによってこんな悪天候な時に?
もうこの際だ理由なんざどうだって良い!
今アチキは齋藤氏と肩を並べて写真を撮って頂いている・・・・これが現実だ!
野中店長も齋藤氏と先輩後輩の間柄・・・・話をしてるのだがどんな内容かは目の前で話しているのに
全く耳に聞こえて来ない。
どれぐらいの時間が過ぎただろうか
「あれボール打つ音がするね?地下に卓球場あるんだ?」
そう言うなり齋藤氏が「ちょっと覗いて良い?」と仰り地下へ。
すると地下から地鳴りのような(ちょっとオーバーか?)悲鳴が!
どうも地下で西にレッスンを受けていた方も齋藤氏の大ファンらしく、後で西に聞いたのだが齋藤氏が入ってきたとたん
目が点に・・・・その後しばらく呆然とし・・・最後は涙が零れそうなぐらい驚いていたそうな・・・・
そりゃ~そうだ!目の前に齋藤氏が突然現れたらファンなら気絶するわな(笑)
驚いたのはこの後だ!
ちょっと地下を覗くだけかと思っていたのだが何と!何と!
プレーする!っと仰った・・・・・・・・
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロッピー!
もう・・・有りえない展開に吐きそうなアチキ!
お客様に到っては腰抜かしちゃって暫く立てない・・・・・・
「本当に打って頂けるんですか?」
「頂けるんです!」
「良いんですか?」
「良いんです!」
こんな会話が実際にあったかどうかは定かでない!
が、そんな事はどうでも良い!
どうせこんな悪天候だ!客なぞ来やしない!(すみません・・・・・)
もうお客様と齋藤氏の練習を見入ってしまいました。
あ! 忘れてた!
この時・・・・超常連の冨田氏もご来店頂いてたんだ・・・・・・・・
すっかり忘れてお客様に店番お願いする感じでアチキは何度何度も1階と地下を往復!
さらに!
アチキが死ぬほど嬉しかったのは・・・・・
齋藤氏がアチキのラケットでプレーしてくれたこと!
ご覧の通りバリバリの右利き!
齋藤氏は左利き!
右利き用で大丈夫なのか・・・・ってたって左用のペンなんて置いてませんから!
いざ練習・・?が始まり一発目!
ボールがオーバー(苦笑)
流石の齋藤氏もご自身のラケット、ラバーとの打球感の違いに戸惑っていました、最初の1球だけは(爆笑)
2球目からミスしない!
何で? 何で入るの? 何でミスしないの? アチキのラケットってこんなにボールが入るのか・・・・
やっぱ腕です腕! 用具じゃありません!
齋藤氏の基本技術の高さにただただ感服しました!
ちょっと覗くだけのはずがまるで臨時講習会のよう。
お客様も夢のような時間に大変喜んでおりました。
勿論!
誰よりも嬉しかったのはアチキであります!(爆笑)
大汗をかいて1階にあがって来られた齋藤氏
開口一番
「やっぱ卓球は楽しい!楽しいね!」
アチキは涙が零れ落ちそうになるのを必死に堪えておりました。
最後はスタッフ全員と記念撮影
おまけにサインまでして頂きました!
齋藤さん、本当にありがとうございました!
齋藤さんは今でも間違いなくスーパースターでした!
夢のような時間を本当にありがとうございました!
齋藤さんに使って頂いたラケットは一生の宝としたいと考えております!
齋藤氏を見送るアチキの頭にはBGMとしてさだまさし氏の名曲「雨やどり」が何度も何度もリピートされていた・・・・
長文にお付き合い下さり誠にありがとうございました。
この話を信じるか信じないかはあなた次第です・・・・・・・・・・・
「偶然というのは恐ろしいもので・・・・・・・・・・・・・・・・」